180件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

全国で,学校の統廃合については進んでおりまして,廃校となった校舎利活用等を進めている事例も見受けられます。どのような方向が,地域にとって,人口減少という課題を解決するに望ましいものなのか,各地域まちづくり協議会を立ち上げるなど,地域住民地域団体,法人,行政等,市全体で協働して取り組んでいくつもりでございますので,御理解のほどよろしくお願いいたします。               

小松島市議会 2021-12-04 令和3年12月定例会議(第4日目) 本文

芝田小学校廃校になりますと,地域には若い世代が定住しようとせず,次第に空き家が増え,やがては地域そのものがなくなってしまいます。小規模校には,学習指導生活指導で,個々の児童に目が届きやすいメリットがあります。集団生活社会性を身につける場は,習い事やクラブ活動など,学校以外でもいっぱいあります。

阿南市議会 2021-03-11 03月11日-04号

文部科学省のホームページでは、令和3年3月1日現在、徳島県において14の小学校が、「みんなの廃校」プロジェクトにエントリーされています。「みんなの廃校」プロジェクトとは、文部科学省が主導する取組で、廃校によって遊休施設となっている校舎などを活用しやすいよう、地方公共団体民間企業等を橋渡し、マッチングすることを主な内容としたものです。

鳴門市議会 2020-09-15 09月15日-02号

こちらでは、地域資源活用した新しい産業の育成のため、国の補助金を受け、廃校となった小学校を改修して、木のおもちゃ美術館を創設して、年間8から9万人の人出を迎え入れているそうです。そして、近隣のにかほ市には、廃校になった小学校跡地に昔の面影を残し、温泉を掘り、地元漁師と提携して絶品の魚料理を堪能できる温泉宿をつくり出しております。鳴門市では、このような企画は無理なのでしょうか。 

三好市議会 2020-09-10 09月10日-03号

企業誘致工場となりますと、旧廃校学校とかを利活用するということもあるんですけども、新しい土地に新しい工場を建てていただくとなると、土地と水の問題も出てきますんで、今ちょっとそれが進んではいない状況にはなっておりますけれども、議員おっしゃるようにこのコロナ禍というのは、ある意味地方のチャンスというふうなものはあるかと思われますので、これからも企業誘致の担当と、課、部で協議を重ねていきながら、企業誘致

三好市議会 2020-02-25 02月25日-01号

内容につきましては、馬場地域多目的施設廃校活用したにぎわい創出事業展開をする団体に貸し付けるため、本条例第2条、別表第1から馬場地域多目的施設、池田町白地ウマバ464番地を削除するものでございます。 附則として、この条例令和2年4月1日から施行する。 39ページをお願いいたします。 議案第15号 三好市集会所条例の一部を改正する条例について。 

鳴門市議会 2019-12-04 12月04日-03号

東京都新宿区や秋田県由利本荘市などでは、廃校利用して木のおもちゃ美術館を整備し、年間10万人を超す来場者で盛況を博しています。子育て支援事業創業支援廃校利用観光などに有効な施策で、現在徳島県が検討を進めていますので、本市増田建築利用提案してみてはいかがでしょうか。 これらは次期鳴門総合戦略の3つの基本方針を推進していく上で有効な具体的施策と考えますので、御検討を願います。 

小松島市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会議(第3日目) 本文

小松島市が作成しております施設分類別延べ床面積の中には,既にこれまで廃校になっております立江中学校,そして坂野中学校延べ床面積も含まれております。  そこで,私は計算してみました。この2つの中学校延べ床面積と,今,計画が予定されております削減予定の7つの小学校延べ床面積を合計いたしますと,その総面積は3万196.43平米になるわけでございます。  

鳴門市議会 2019-09-18 09月18日-03号

鳴門市の公共施設として現在使用されている施設のほかに、休校廃校になった学校施設、また、旧老人ホーム林崎児童館など、多くの休止廃止施設があります。また、今後において、このたび提案されております大麻学校給食センターなどのように、休止廃止が予定されている公共施設維持管理について質問いたします。 施設の中には雑然と放置されたかのような施設もあり、庭に雑草が茂り、御近所の迷惑にもなっています。

阿南市議会 2019-06-12 06月12日-02号

最後に、再編統合が実施された場合の跡地利用についてマニュアル化しておくべきではないかとの御質問でございますが、再編統合により廃校となった学校については、地域民間から施設活用の要望や提案をいただくことが想定されますので、教育委員会といたしましては、再編統合基本方針策定と合わせて、その取り扱い方針を定めることとしております。 

鳴門市議会 2019-06-06 06月06日-02号

このうち、耐震性能を有し、現在も使用されている休校及び休園の施設につきましては、これまで地域の身近なコミュニティー施設として役割を果たしてきたことから、まずは地域の方々に利用していただくとともに、地域のさらなる活性化に資するよう、みんなの廃校プロジェクト活用による民間活力の導入も検討してまいります。 

小松島市議会 2019-03-03 平成31年3月定例会議(第3日目) 本文

まず最初に,全国廃校発生数とその活用状況を申し上げますと,国が平成28年に実施いたしております,廃校施設活用実態調査では,平成14年度から平成27年度の14年間廃校になった6,811校のうち,施設,これ,議員からもございましたが,校舎,体育館などが残されている廃校は全体の87%に当たる5,943校となっております。